SHIBATA SATOKO MEMBERS “ひっそり庵” に新着テキスト『下書きにもならなかったこと』を公開しました。
SHIBATA SATOKO MEMBERS “ひっそり庵”
*「ひっそり庵」は会員制有料サイトです。
* FREEのバッヂがついた記事は無料でご購読いただけます。
Continue reading →
SHIBATA SATOKO MEMBERS “ひっそり庵” に新着テキスト『下書きにもならなかったこと』を公開しました。
SHIBATA SATOKO MEMBERS “ひっそり庵”
*「ひっそり庵」は会員制有料サイトです。
* FREEのバッヂがついた記事は無料でご購読いただけます。
Continue reading →
おかげさまで完売御礼となっている、柴田聡子 presents「ありがとう」vol.2 のイベントビジュアルとTシャツデザインが決定しました!今回も坂脇慶さんによるとびきり素敵なデザインになっております。イベントTシャツは黒ボディに鮮やかな7色展開のGEEKな仕上がりが最高。vol.1のパソコン音楽クラブさんに続き、kanekoayanoさんのご好意をいただいてネーム入りのスーベニア使用となっております。
当日は15〜16時で物販の先行販売も実施します。チケットをお持ちでない方でもご購入いただけますのでぜひご利用ください!!
Design: 坂脇 慶
Continue reading →
お笑いライブ制作団体「ザクセス」と、「Shibuya WWW」が手掛けるお笑いと音楽の狂騒「WWW & ザクセス presents グレイモヤW」に出演が決定。なんとトリを任されました!
WWW & ザクセス presents グレイモヤW
2025年6月9日(月) @ Shibuya WWW X
開場 18:30 / 開演 19:30
料金: 全自由席前売:¥4,800 / スタンディング前売:¥4,300 (税込 / ドリンク代別)
e+:https://eplus.jp/graymoya-w/
【詳細】
TOKYO FM&JFN「坂本美雨のディアフレンズ」にゲスト出演します。
TOKYO FM&JFN「坂本美雨のディアフレンズ」
4月16日(水)11:00~11:30
昨年、柴田聡子が出演した「SWEET LOVE SHOWER 2024」の特番「SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024」がYouTubeで特別配信されます。
「SPACE SHOWER TV 35th ANNIVERSARY SWEET LOVE SHOWER 2024」
【DAY3:9/1(日)】:4/13(日)20:00~23:00頃
– 配信URL –
音楽を愛するコミュニティ「FLIP SIDE PLANET」が来月4月22日(火)に新代田FEVERで開催する公開収録&ライブイベント『FLIP SIDE PLANET with 柴田聡子』にキュレーター&トークゲストとして出演決定。柴田は「今、ライブが観たいアーティスト」として大阪を拠点に活動するアーティスト・Le Makeupをキュレーションさせていただきました。 *柴田聡子のライブパフォーマンスは予定されておりません
Continue reading →
シンガー・ソングライター/詩人。北海道札幌市出身。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了。
2010年、大学時代の恩師の一言をきっかけに活動を始める。2012年、1stアルバム『しばたさとこ島』でデビュー。以来、演劇の祭典「フェスティバル/トーキョー13」では1時間に及ぶ独白のような作品『たのもしいむすめ』を発表するなど、歌うことを中心に活動の幅を広げ、現在までに8枚のアルバムを発表。
2016年、第一詩集『さばーく』を上梓。同年、第5回エルスール財団新人賞<現代詩部門>を受賞。2023年、エッセイ集『きれぎれのダイアリー』、2024年、第二詩集『ダイブ・イン・シアター』を上梓。寄稿も多数で、「しずおか連詩の会」への参加など、詩人・文筆家としても注目を集めている。
2024年リリースのアルバム『Your Favorite Things』がCDショップ大賞2025<赤>大賞を受賞。2025年、シングル『Passing』をリリース。文を手がけた初の絵本『きょうはやまに』(絵・ハダタカヒト)の単行本を上梓。
客演や曲提供なども多数で、その創作はとどまるところを知らない。
https://www.youtube.com/@satokoshibata5927
https://x.com/sbttttt
https://www.instagram.com/batayanworld
https://www.tiktok.com/@satoko.shibata
ブッキング、取材のお問い合わせはこちらから
For booking or any other information, feel free to get in touch.